ももこ女性ゴルファーにとって「練習場やコースでの服装、スタイルは、どうしたらいいのかな?」と気になりますね。
この記事では、レディースにふさわしい服装や便利アイテムを紹介します。
女性ゴルファー スタイル&アイテム(レディース)
スタイル(レディース)
練習場
ももこ練習場での服装は特にルールはないので、動きやすいカジュアルな服装でOK。
ソックスとグローブは自身で用意しましょう。

ゴルフコース
ももこゴルフ場では、ゴルフ専用シューズが必要です。ゴルフウェアも襟付きのものを季節や天候に合わせて調節します。


アイテム(レディース)
グローブ
右利きの人は、左手にグローブを着用します。
グローブはゴルフクラブをグリップするうえでとても重要なアイテム。
ももこポイントはフィット感が良いものを選びます。
手を守るという意味で両手用グローブやネイルを見せられる指先カットタイプもあります。


- ゴルフクラブを握ってみて、グローブにしわが寄らないか、指先までフィットしているか確認します。
- 天然皮革は汗や水に弱く、合成皮革より耐久性が劣る。
- 着け心地やフィット感が良いものを選ぶ。
ソックス
長さやデザインが豊富ですが、選ぶポイントは、耐久性の強い生地で履き心地の良いものを選びます。

シューズ
大きく分けて2種類あります。
ももこコースでプレーする時は、ソフトスパイクを選びます。
練習場は、スパイクレスで自宅から練習場にそのまま履いていける感覚のものを選びます。

シューズバッグ
ゴルフシューズは汚れるのが前提です。シューズバッグは色々なタイプがありますが、使いやすさを重視で選びます。

ゴルフボール
ももこゴルフボールには飛距離を重視したディスタンス系と打感が柔らかくボールがグリーン上で止まりやすいスピン系の2種類があります。

ティー
ティーショットの時にボールを乗せるための器具です。
ドライバー用とアイアン用があります。ドライバー用は長いティーをアイアン用は短いティーを使います。

グリーンマーカー
ボールがグリーンに乗ったら、ボールの後ろに必ずマークします。ゴルフ場でも常備しています。
市販されているマーカーは帽子のつばに、はめたりできるものもあり、デザインも豊富です。

キャディバッグ
ゴルフクラブを収納するバッグです。ボール、小物も入れます。

グリーンフォーク
グリーン上のマナーでグリーンにできたボールマークを修復するための道具です。
ももこボールマークとは、ボールがグリーン上に落下した時につく跡です。他のプレーヤーが付けたボールマークを見つけたら修復しましょう。
ラウンドバッグ
日焼け止めやタオルを入れてラウンド時に持って行きます。
バッグ
ウェアやタオルなど一式が入る大きめのバッグです。専用シューズの収納スペースがあるバッグです。
帽子
紫外線から肌や髪を守る帽子。ウェアに合わせてコーディネート。
サングラス
太陽がまぶしい時のアイテム。1つあると安心。
日傘
夏のラウンドの必需品。日焼け防止のみならず、暑さを軽減させます。
バイザー
大きなつばが特徴のバイザーが根強い人気。

アームカバー
半袖のウェアで日焼けが気になる人には、アームカバーをオススメ。



[…] ゴルフ100切り塾女性ゴルファー スタイル&アイテム […]